【基本】カメラ設定(各種設定)
- 有見 中村
- 2月7日
- 読了時間: 3分
更新日:3月28日
本ページでは、各種設定内にあるカメラ設定の概要を確認することができます。
カメラ設定では、Kaigo DXのアカウントに紐づく3つのグループのアクセス権限をカスタマイズすることができます。
設定した内容に応じて、ダッシュボード画面のカメラ利用に制限をかけることができます。

なお、カメラ設定は管理者アカウントのみ変更可能です。
管理者以外のアカウントでログインしている場合は、左メニューの「各種設定」は表示されません。
初期設定は、すべてのグループ・すべての権限がオンとなっています。
新しくカメラを追加した場合もすべてのグループですべての権限がオンになりますのでご注意ください。
目次
設定項目
1 | グループ選択 | 設定を変更したいグループを選択します ※グループの詳細はこちらをご確認ください |
2 | ライブ映像 | カメラ毎にリアルタイムの映像に対する設定ができます ・表示:オンの場合のみ、映像が表示 ・音声:オンの場合のみ、映像の音声出力が可能 ※通常カメラの場合は音声出力不可 |
3 | 過去の映像 | カメラ毎に過去の映像に対する設定ができます ・表示:オンの場合のみ、映像確認が可能 ・音声:オンの場合のみ、映像の音声出力が可能 ・ダウンロード:オンの場合のみ、映像のダウンロードが可能 ※通常カメラの場合は音声出力不可 |
4 | 保存する | 設定変更後、こちらをクリックすると変更内容が保存されます |

▼スライドボタンをクリックすると、オン/オフの切り替えができます

パターン別設定方法
1.ライブ映像を表示したい
・対象グループを選択
・表示したいカメラの「ライブ映像 > 表示」をオン
・「保存する」ボタンをクリック

2.ライブ映像の音声を出力できるようにしたい
・対象グループを選択
・音声出力したいカメラの「ライブ映像 > 表示」「ライブ映像 > 音声」をオン
・「保存する」ボタンをクリック

3.過去映像を確認できるようにしたい
・対象グループを選択
・過去映像を確認したいカメラの「過去の映像 > 表示」をオン
・「保存する」ボタンをクリック

4.過去映像の音声を出力できるようにしたい
・対象グループを選択
・過去映像を確認したいカメラの「過去の映像 > 表示」「過去の映像 > 音声」をオン
・「保存する」ボタンをクリック

5.過去映像をダウンロードできるようにしたい
・対象グループを選択
・過去映像を確認したいカメラの「過去の映像 > 表示」「過去の映像 > ダウンロード」をオン
・「保存する」ボタンをクリック

注意事項
「表示:オフ」「音声:オン」と設定した場合
映像は非表示になります。音声出力をしたい場合は、表示もオンに設定してください。

過去の映像で、「音声:オフ」「ダウンロード:オン」と設定した場合
Kaigo DXの画面上では音声出力は不可となりますが、ダウンロードした映像ファイルには音声が含まれます。音声出力を制限したい場合はダウンロードもオフに設定してください。
